こんにちは、やんぬです。
昨日扇町para-diceにて、ダイバーキリン初めてのツーマンライブが終わりました。
来てくださった方、一緒にやったイヌガヨ、スタッフのみなさまほんまにありがとうございました…!
そして、これにて2019年3月29日から始まった『忘れてしまうようなこと』のレコ発ツアーが終わりました!
まだ、12/31に京都十八番で年越しライブがあるんですが、とりあえずざっと振り返ってみますゾ。

3/29 レコ発京都nano
ダイバーキリン前任ベースのめぐさんが活動休止に入って、ダイバーキリンも3ヶ月ライブをおやすみした明けのライブ。まりいちゃんは初ライブ。
この日はサポートとして弾いてくれましたが、ライブ終演後正式メンバーになってくれることになりました。

4/29 レコ発大阪編 扇町para-dice
この日からまりいちゃんが正式メンバーになります!となった扇町para-diceのライブ。
ジョンジョンはいつもparaではこんな感じ笑

5/22 尼崎tora
サボテンミュージックをやっているコスケに誘われて、初めてのtora。
めっちゃええところやし、大好き感がすごかった…また出るぞ。

5/24岡山ペッパーランド
nihon alpsと一緒に中国ツアーで初めての岡山ペッパーランド。音もいいし、対バンもめっちゃ好きで楽しかったな…。
ここで出会ったぐうたらマジックには、来年1月19日にまたここペッパーランドにて自主企画に呼んでもらってます…。感謝。。

5/25 広島rootz
岡山の翌日そのまま西へいき、広島rootzにて。
大好きなルーペズとSUEZENと一緒にやれて最高でした、一生友達でいてくれ…。

6/15 東京吉祥寺シルバーエレファント
6月は東京の吉祥寺シルエレへ。
東京はシルエレがあるから、私たちの居場所があると言っても過言ではない箱…。
ツアーファイナル京都編で呼んだシャンモニカはこの日に出会いました。

6/18 長野松本give me littele more
東京から車で移動して松本のgive me little moreへ。
松本ではりんご音楽祭で2回ライブしたことはありましたが、ライブハウスは初めて。
りんご音楽祭を通じて仲良くなったTANGINGUGUNがやっているハコに呼んでもらいました。
松本はもともと好きな場所でしたが、さらにドープな感じを体感できて最高すぎたのでまた絶対行く…

7/20 札幌log
ダイバーキリンが大好きな北海道に今年もいきました。
札幌logは小林当麻企画に呼んでもらいました。
永尾蕗子(ふっきー、ジョンジョンの嫁)も一緒にライブしたのですが、伝説的にやばいライブをしてた思い出…

7/21 苫小牧ELLECUBE
札幌の次の日は苫小牧エルキューブで行われたホッキカレーフェスへ。
パンクなバンドが多い中に突っ込んでもらったんですが、なんども行っている箱ということもあり、再開もあり、新しい出会いもあり楽しかったな…
呼んでくれた主催のサワヤーンがやっているYOU SAID SOMETHINGの新体制ライブもここで初めてみたけど、もともと最高やのにさらに良くなって行ってすごかった…

7/29梅田ハードレイン
遠征が半分終わって7月末から8月は、一旦関西でのライブ多めに。
ダイバーキリンがライブする大阪のハコといえば、パラとハードレインなんやけど、ハードレインは今年この一回だけだったんだな…。
対バンやった漁礁が大阪アンダーグラウンド感えげつなすぎて最高やった、たまにダイバーキリンのスタジオで漁礁のドラムフレーズ叩いたらみんな笑顔になる。

8/3京都西院フェス ネガポジ
京都の西院フェス、ネガポジにでました。
西院フェスは2年ぶりとかやったんかな?私たちは夕方からアトリでイベントがあってそそくさと帰ってしまったんですが、本当に大好きなイベント&ネガポジも大好きなハコやから出れてよかったです。感謝・・・

8/10 奈良ネバーランド
奈良ネバーランドは京都のseadaysとダブルレコ発として呼んでもらいました。
ネバランも、ほんまはもっと出たい気持ちがありながらも、なかなか年に1〜2回しか出られないけど、本当に好きです。この日も楽しかった。
頻繁にライブできないけど、奈良の友達は増えて行っていて、ライブするたびに馴染んでる気がする。ありがたい話です。

8/27 梅田シャングリラ
出るとなったら気合が入るよね、という感じの梅田シャングリラ。なんというかアンダーグラウンドラブな私たちが、少し日の目を浴びるような気持ちで出ているハコ。
ここで出会ったベリーバッドアラモードに2/9にパラダイスでのイベントに呼んでもらってます。有難や・・

9/14 三重四日市ドレミファといろは
プチ遠征な三重県四日市のドレミファといろは。
空間としても大好きな場所、歌心ある対バンばかりでした。
レトロゲーム好きなまりいちゃんもテンション爆上がりやった、楽しかったな〜。

9/23 神戸ヘラバラウンジ
神戸の拠り所、ヘラバラウンジにてレコ発神戸編。
やっぱり床が光るとテンションが上がる。なんなんやろか、あれは。
対バンのThe Buttersが最高すぎたから2020年も絶対一緒にやるぞ。

9/30 扇町para-dice
急遽決まった扇町para-diceでのライブ。
なんというか、para-diceだなって感じのアンダーグランド感たっぷり、なおかつめっちゃいい人しか出てない楽しい1日だった。
なんてことないけど、こういうライブも大切に楽しみたいなと切実に思った。

10/19 福岡Utero
初めての九州遠征。行きたすぎて、いろんな人にお願いして組んでもらったUteroでした。
遠征したことあるバンドならわかると思うけど、こういう感じで、遠征先に友達や知ってるバンドがいない状態の遠征ってどうなるかめっちゃ不安でした。
でも実際ライブしてみたら、”こっち側”の人たちばっかりで最高か!?!?!?ってなったから絶対また行く。あと、打ち上げのご飯が全部うますぎてほんまに感動した。

10/20 佐賀ROCKRIDE
こちらも、いろんな人にお願いして組んでもらった佐賀ROCKRIDE。
正直、佐賀に行くまでは「福岡が最高すぎたから、最悪佐賀がアウェイでも九州に来た意味はあった!」とか思ってしまっていたのですが、(めっちゃ失礼ですみません)この日もめっちゃ盛り上がって楽しすぎるライブでした。
韓国から来ていたORANGE FANG FANG BOYSとマブダチになったり、まりいがエサを欲しがるだけというバンドのベースの黒木くんからベースアンプをもらったり…。
そんなことある!?!?ってくらい楽しかった。ありがとう。また絶対行くし、ORANGE FANG FANG BOYSは関西のみんなにもみて欲しいので、関西に呼ぶ。

10/28 大阪玉手山一揆
大阪の玉手山公園という遊園地跡地というエモい場所にて行われたイベント。
可愛いおっちゃんバンド「ガーモートーンズ」に呼ばれ続けて4年くらい?やっと出れました。ジョンジョンはテンション上がりすぎてギターを放り投げていました。
野外はやっぱいいよね、、、またやりたいです。

11/3 扇町para-dice
大阪で女性リズム隊男性ギターボーカルという同じ編成でやっているバンド、アーティーの企画に呼ばれた日。
対バンの立てるとpavlovも本当にいいライブしてて、総合的に本当にいい日だった。
個人的に結婚してこれからバンドとかどうして行くんだろ(少なくとも数年は続けるつもりやけどその後)とか思ってたタイミングで、育休産休から久しぶりにライブしたアーティと色々話せてよかったな。なんにせよ続けよって思った日。

11/23 ツアーファイナル京都編 nano
3月にレコ発が始まったnanoに戻って、レコ発ツアーファイナルの日。
ツアー中に出会った東京のシャンモニカと、アトリでジョンジョンが出会った大槻美奈ちゃんを呼んで。2組とも違うタイプだったけど強すぎた。
ジョンジョンが結婚後初めてのライブということで祝福モードでした。あっぱれ!

12/15淡路商店街
私やんぬとボーカルジョンジョンが淡路駅近くでアトリという店をやってるご縁で、淡路商店街の福引イベントでライブさせてもらいました。
こういうのってなかなかないけど、せっかく店やってるんだし、やりたかった、呼んでくれてありがとうございました。
福引が豪華すぎて、ライブ後普通に楽しみました(何も当たりませんでした)。

12/21 ツアーファイナル扇町para-dice

12/21 ツアーファイナル扇町para-dice

12/21 ツアーファイナル扇町para-dice

12/21 ツアーファイナル扇町para-dice
そして昨日。
ツアーファイナル、イヌガヨとツーマンでした。
ライブでは、レコ発のはずが半分以上新曲というセットリスト。こんなバンドですみません!
私たちの自主企画は「きせつのかわりめ」という名前をつけているのですが、その名の通り、イベントを通してなんてことない変化を感じられるなと思っています。
これでうまくやってんのか、前に進めてるのか、不安だな〜って毎日だったけど、いろんな人たちが楽しんでくれて、嬉しい言葉をかけてくれて、それだけであ〜〜〜〜〜〜〜〜頑張って来たよかった!と心から思えました。
ありがとうございました。
素敵なライブ写真は、カメラマンのsho takamotoと私の旦那でありスタッフのなっくんによるものでした。いつもありがとう。
ライブ写真はインスタグラムにめっちゃあげてますので、よかったらフォローもよろしくです。
今回発売した音源は、通販で取り扱ってるし、間も無くサブスクでも解禁されます。
まだお持ちでない方はぜひよろしくおねがいします。
2020/01/19(日曜日)@岡山PEPPERLAND ぐうたらマジック企画
2020/01/26(日曜日)@京都nano ドブロク「bandband」リリースパーティーin京都
2020/02/09(日曜日)@扇町para-dice ベリーバッドアラモード企画
また、遊びましょう。
ありがとうございました。
コメント