あけましておめでとうございます。
去年は本当にお世話になりました!
今年も何卒、よろしくお願いいたします!
2018年は京都、十八番で
アノランペに呼んでもらって最高の人たちと、最高の音楽とともに迎えました。
24年間でダントツ幸せな年越しでした!アノランペありがとう。
そして、ダイバーキリンから新しいおしらせを発表しました!
3/5(月)梅田シャングリラ
ダイバーキリン企画
「きせつのかわりめ 冬」
出演
・ダイバーキリン
・the coopeez
・イヌガヨ
+1 band
今から、どうかこの日の夜を開けていて欲しい。
ダイバーキリンは今年で結成5年。私たちの周りにはありがたいことに10年、20年周年を迎えているバンドが結構います。
つまり、まだまだこれから。それでも、こうやって5年を幸せな形で迎えられることは嬉しいこと。
私が入って3年くらいですが、どんどんおもしろいバンドになっています。
梅田シャングリラ。中高の時から大好きで、憧れのライブハウス。
初めてライブをしたときもすっごく嬉しかったんですが、何と企画するよ。
ど平日のど頭とは言え、中学生の私に教えたい!
そして、それに相当する攻めた面子。
私たちにとって、大阪のアンダーグラウンドなライブハウスは正義だけど、そこだけで終わっては絶対いけないと思う。
もっとたくさんの人と楽しい時間をすごしたい。
もっといろんな人たちに知ってもらいたい、
そういう前向きなきもちでくみました。
月曜日なんですが、
ぜひ、是非よろしくおねがいします。
( RTよければおねがいします!)

そして、こちらはバンドからではないですが
ジョンジョンと私で店をすることになりました。
阪急淡路駅東口すぐ、アトリという名前のカフェバーです。
すっごく小さいお店ですが、弾き語りができて、CDの取り扱いもします。
大阪って音楽の発信地や音楽人の溜まり場っていうのがすごーく少ないんじゃないかと感じていたんですよね。
ライブハウスはあるけど。
ライブハウスは大好きだけど、ライブハウスはハレの場所なんです。
勝負の場所。
それとは別のもっと日常に寄り添う、ケの、
溜まり場がほしかった。
そしてそこでなんてことない話をしたり、新しい音楽に出会えたり、人と出会えたり、そういう場所を作りたいと思いました。
そういう意味で、ジョンジョンと私の住んでいる東淀川区は家賃が安くてバンドマンがたくさん住んでいたり、
淡路駅は地下鉄堺筋線、阪急で気軽にこれる場所なので下町なんですが、ここで何かをしたいと考えていました。
そんなこんなで、ジョンジョンと思い描いていたところに、
巡り合わせで淡路の駅前という好立地を貸していただく話を貰い、こういうことになっちゃいました!
その他、親や友達、たくさんの方の力を借りてできるお店です。ほんとこんなありがたい話ない。。
ちなみに、主にスタッフで立つのはジョンジョンです。私はサブ!
コーヒーの淹れ方、メニュー、内装、今ドタバタと勉強しながら考えている最中です。
2/17(土)オープン。
なんども来たくなる店にします。
ぜひ、よろしくお願いします。
こちらも RTぜひご協力よろしくお願いします。

ちなみに、「店をやるってことはバンドの頻度を落とすの?」と言われてしまいがちなんですが、
そのつもりはありません。
ただ、動きにくくなることは承知なので、今までより一層、企画中心とした動きをすることになります。
自分たちの企画はもちろん、今まで通りラブな友達からのお誘いや、おもしろいイベントには関西圏内外問わずガンガン出て行きたいのでお誘いよろしくお願いします!
みんなで楽しいことしかしない世界を作っていこう!笑
そういう感じで2018よろしくお願いします!
モリヤンヌ
コメント